2015/8/11更新
芝山六丁目町会歴代特集![]() |
しばらくの間過去の記録もそのまま残します | |
![]() 2015年(平成27年)特集 ![]() |
2014年(平成26年)特集 | 2015年(平成27年)特集 |
2012年(平成24年)特集 | 2013年(平成25年)特集 |
2010年(平成22年)特集 | 2011年(平成23年)特集 |
2008年(平成20年)特集 | 2009年(平成21年特集) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 芝六ばか面踊り愛好会
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
|
2013年(平成25年)7月27日 土曜日 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 元気なチビッコ達、来年の祭りには はんてんを着て子供御輿を 担いでくれるのを期待したいね!(^^)! |
![]() 今年も芝六祭りに参加してくれました! http://ciao195.sakura.ne.jp/ チャオの皆さんにはこページへの参加を了解頂いております |
||||
![]() 黒田さん 暑い中ありがとうございました 新会長原田さんとの記念写真! |
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() 一位入賞の正谷京醍さんには後日取材して 写真を載せさせて頂きたいと準備中です
|
|||||
|
|||||
2012年(平成24年)7月28日 土曜日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() 大人御輿を担いで記念にパチリ |
![]() ![]() 子供御輿を担いで記念にパチリ |
発表が遅れましたことをお詫び致します 順不同で掲載してあります |
2011年(平成23年)7月30日 土曜日 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
当日の明け方急な体調の変化により取材活動が出来なくなった 多少無理をすれば取材が出来るかなとも思ったが自重した 急遽、我が家の前での取材となったが何とか撮影出来て一安心! |
2010年(平成22年)7月31日 土曜日 |
![]() 会館前に勢揃いした御輿や山車と共に出発前にお神酒を交わした! |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 今年はスタートで子供みこしのかつぎ手であるチビッコ達が少なくて大人が肩代わりをして出発! でも〜 そんな懸念も吹っ飛んだ! ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 今年もおいしいスイカをありがとう! |
![]() |
|
![]() |
この笑顔がたまらない〜 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドンドコドン♪ って素晴しい音色をありがとう! ![]() |
![]() |
カメラを向けたらエイって(^^♪ ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
今年も元気に参加してくれたチビッコ達の笑顔がはじけたね(^^♪ 今年はチビッコ達の全員の写真が撮れなかったのが淋しい |
|
猛暑のど真ん中、これほど暑い夏も珍しい! 薄日で陽射しこそ穏やかだったが湿気がハンパじゃなかった |
2009年(平成21年)8月1日 土曜日 |
![]() |
![]() 一年前と変わらない爽やかな笑顔で今年もお目にかかれました 子供御輿の飾り付けがきれいに出来ていて 皆さんの御輿に対する愛情が感じられますとのことでした! |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
画像はチビッコ達を中心に構成しております | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
こんな角度で撮影してみました(^^) |
|||
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
画像はホームページ用に画像処理をしております関係で若干不鮮明であります、原画をご希望の方はメールでお申し出ください、CDに入れて差し上げます |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 炎天下で食べるスイカの美味しい事 これで一気に疲れが取れて後半頑張ろうってそんな気力が湧いてきた 美味しい食べ方 一口サイズに切って冷凍しょう! これはメチャメチャ美味しい |
|
![]() ![]() ![]() ![]() チビッコ達の気合が感じられるね(^^♪ ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() チビッコ全員集合の掛け声で集まってくれましt |
|
![]() 永須会長から今年も盛大の内に無事終了する事が出来ましたと感謝のご挨拶! |
|
2008年(平成20年)8月2日 土曜日 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒田さんご夫妻です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
8/8追加しました〜 画像はチビッコ達を中心に構成しております | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
8/12追加しました〜 画像の順番は後で整理します |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
画像は順次追加準備中 画像はホームページ用に画像処理をしております関係で若干不鮮明であります、原画をご希望の方はメールでお申し出ください、CDに入れて差し上げます |